健然ブログ

自然食材を使った健康法やダイエット、アンチエイジングなどためになる記事を中心に紹介しています。

不調・改善

気になる顔のシワ・シミ。実は「腸の老化」で恐ろしいことが起きているかも!?

私たちの肌や視力、歯茎などは、年齢を重ねるとともに老化していきます。腸もまた同じく年をとるにしたがってそのバランスが徐々に崩れ、悪玉菌が増加し始めます。60歳になる頃には、善玉菌は極端に少なくなってしまいます。腸の老化が進むと、肌のハリやツ…

免疫力を高めるには海藻類が超絶良いという理由

生活習慣病には食生活と免疫力を高めることが大切です。ここでは、生活習慣病を引き起こす基本的な原因と、免疫力を高める方法をご紹介します。

血管のアンチエイジング『抗糖化』と『動脈硬化』の深い関係

カラダを老けさせる大きな原因のひとつが活性酸素であることは、ここ数年でよく知られるようになりました。まさに「抗酸化」はアンチエイジングのキーワードですよね。抗酸化以外に、ここ数年で新たに叫ばれるようになったキーワードがあるのをご存じでしょ…

日常生活のちょっとした心がけで、免疫力を上げる5つの方法

免疫力が低下すると、感染症にかかりやすくなったりするだけでなく、がんなどの病気を発症するリスクも増えてしまいます。そこで、日常生活のちょっとした心がけで、簡単に免疫力を上げることができます。食事や生活習慣を中心に、免疫力アップに役立つ5つの…

カルシウムで骨粗しょう症に!誰でも骨粗しょう症になる可能性大

一昔前、この骨粗しょう症という言葉が話題になりました。若い人でもちょっとしたことで骨折など、誰でも骨粗しょう症になりえる可能性があります。骨粗しょう症になりくいカラダつくりと、これまでの常識ではなかったカルシウムの真実をご紹介します。

加齢臭が気になる。根本的な対処法からボディケアでニオイの元から消す!

人は頭髪や顔、体型だけでなく、思わぬところで老けた印象を与えてしまいます。たとえば、におい。においは美容のひとつです。どんなに見た目が若々しくても、いわゆる加齢臭が漂っていたら、ちょっと残念な感じになってしまいます。

あなたの腸は大丈夫?腸内環境の不調に効く7つの習慣

腸内環境を整えると、栄養をバランス良く吸収するため、ダイエットに向いていると言われます。また少ない食事でも満足感があり、食べ過ぎを防ぐことができます。腸内環境をととのえるには、酵素を活性化させることが大切です。あなたを若々しく健康にする心…

コレステロール上昇の仕組みと平常値に戻すセルフケア

動脈硬化を起こすこわいコレステロー ル。コレステロールが心配で食べたいものを我慢している人も多いのではないですか。実はこのコレステロールに関する最新研究が発表され、 ノーベル賞を受賞したのです。 これまで分かっていなかったコレステロールの秘密…

風水でからだの疲れを取る!簡単な7つの方法

毎日の家事でなかなか休む時間がない。すぐに疲れる。やる気がでない。からだにどっしりのしかかったその疲れはちょっとした風水でスッキリしてみてはどうですか?

関節が痛い!避けるべき食材はヨーグルト

乾燥からくるからだの痛み 目次 乾燥からくるからだの痛み 関節痛にヨーグルトはNG? ラッシーヨーグルトで関節痛を改善できる ラッシーの基本的な作りかた 作り方 関節痛を防ぐ油の種類と効果 白ごま油 ひまわり油 オリーブオイル 結局どの油が良いかわから…

食べてこそ効果発揮!【梅干】胃もたれ解消!

すっぱさが決め手!梅干は漢方薬 梅は今から1500年ほど前に中国から漢方薬として日本に伝えられたと言われます。 燻製にされた真っ黒な梅干(乾燥梅干し)は中国では鳴梅(うばい!ウメー!)という名の胃腸薬だったんです!実はこの鳴梅が日本名【ウメ】の…

冷えは万病の元。冷えをとれば不調の9割は改善する

「冷えは」万病の元と言われますが、実際に「体温が1℃下がると免疫力が10%下がる」と言われています。冷え性はダイエットの敵!夏場なのに長袖やひざ掛けが手離せない方も少なくないのでは?女性に多い「冷え」はなぜ起こるのでしょうか?

不快な胃の悩み、胃もたれや胸やけに効果的な対処法

胃の調子が悪いと本当に不快で辛い。あなたの胃の悩みと正体とは 胃の壁と書いて胃壁は強力な筋肉でできていて、お腹いっぱい食べるとなんと2ℓまで膨らむといいます。それは2ℓペットボトル1本分!胃壁は筋肉でできているので、その膨張に耐えることができま…

昔と同じ食事量なのになぜ太る?代謝機能アップにおすすめなスパイス

食事の量は昔と変わらないのにみるみる太っていく こんなひとに読んでほしい 代謝を良くしたい 太る原因を知りたい 代謝機能をアップさせるスパイスとは 目次 食事の量は昔と変わらないのにみるみる太っていく 代謝に効く食材と効能 【クミン】 【コリアンダ…

朝疲れが抜けないのは、食べ過ぎのせいだった

いくら寝ても疲れがとれないのはからだの毒素が原因 目次 いくら寝ても疲れがとれないのはからだの毒素が原因 日頃の生活を見直してみる 疲れを溜めない食生活を心がける 押さえておきたいポイント 過度の運動は逆効果 魔法の栄養ドリンク白湯 簡単白湯の作…

超簡単!1分で解消!鼻づまり!

鼻が詰まると、息苦しいし、辛いし、なんだか気持ち悪いですよね。私も鼻づまりがよくおこります。いや、常におこっている状態かもしれません。鼻づまりは風邪の場合、呼吸器系ウィルスにやられた粘液がたくさん流れ出し、副鼻腔炎を起こすために起こります…

習慣化で毎日健康に!美容もダイエットも習慣づけて成功する!

最近自分らしい生き方について紹介する本や、自己啓発などに興味をもち、生活習慣を変えてみることから、ちょっとリッチな生き方に近づけたらいいなと思いました。ちょっとした目標があるという人、美容やダイエットに励んでいる人、誰でもできる習慣づける…