健然ブログ

自然食材を使った健康法やダイエット、アンチエイジングなどためになる記事を中心に紹介しています。

香りを嗅ぐだけで脂肪燃焼!グレープフルーツがすごい理由

香りを嗅ぐだけで脂肪燃焼!グレープフルーツがすごい理由

ダイエット成功へのカギは気軽に続けられること。

香りをかぐだけでダイエットができたら、こんなに楽なことはないですよね。

実は、グレープフルーツのあのみずみずしい爽快感あふれる香り、朝にかぐだけでダイエットに効果があることがわかってきました。

グレープルーツが脂肪燃焼や疲労回復に効果がある秘密をご紹介します。

グレープフルーツが美容とダイエットに良い理由

「グレープフルーツの香りは、脂肪組織に分布する交感神経にも働きかけ、興奮させ、その活動を高めます。その結果、体温は上昇し、からだが温まります。脂肪の分解が亢進し、体重が減少します」

『病気にならないための時間医学』(大塚邦明著/ミシマ社)

交感神経の働きが活発になると、UCP(脱共益たんぱく質)というたんぱく質が生み出され脂肪の燃焼に働きます。

UCPとは

褐色脂肪細胞というところにあるたんぱく質で、運動しなくても脂肪をエネルギーに変えることができる働きを持っています。

しかし、成人のカラダの中では、首筋と背中にごく少量しか存在しておらず、その量も個人差が大きいようです。

香りの成分『ヌートカトン』と『リモネン』に注目

f:id:polarabworks:20190313002928j:plain

交感神経を活発にするグレープフルーツの香り成分である「ヌートカトン」と「リモネン」は、オレンジやミカンなどの柑橘類にも含まれています。

これらの柑橘類の香りを朝にかくことで、交感神経の働きを活発にさせ、体内時計を休息モードから活動モードに切り替えることができます。

また、酸味のもとであるクエン酸はエネルギー代謝を活発にします。

食物繊維のペクチンは、コレステロール中性脂肪を吸着して排泄する働きがあります。

朝食時に柑橘類の香りをたっぷりと楽しみながら味わって、UCPを増やし、太りにくいカラダ作ることができるのです。

柑橘系ならどんなフルーツでも良いの?

グレープルーツなどの柑橘類は、ほかにもビタミンC、ビタミンPクエン酸ペクチンなど脂肪燃焼に関与する栄養素が豊富にあります。

中でもグレープフルーツには、苦味成分である「ナリンギン」が食欲を抑えて少量の食事でも満腹感が得られる効果あるので、ダイエット中なら、空腹によるストレスを防ぐと言われています。

そして、ビタミンCも豊富で、脂肪の燃焼に必要な「カルニチン」という物質の原料となっています。そしてビタミンPはビタミンCの吸収を高める働きがあります。

フルーツの適量は1日200g程度に

グレープフルーツなら約1個、ミカンなら約2個、オレンジなら約1.5個です。

各々に相当するカロリーは、すべて約80kclで、 1日の適正量です。

グレープフルーツダイエット法

f:id:polarabworks:20190313003318j:plain

気になるダイエット方法ですが、実に簡単なやり方ですので、試す価値はあります。

まず、食事の前にグレープフルーツを食べます。

そして食べる時に必ず香りを嗅いでから食べます。その2つだけでOKです。

グレープフルーツは1日1個、3等分に

1回の食事の前に食べるグレープフルーツは3分の1カット。

これを朝、昼、晩と3回繰り返し、1日で1個食べるようにします。

間食として食べたり、食事代わりに食べるのは意味がないので、必ず、食前に3分の1カットを食べるようにします。

POINT

食事の直前に食べるのが理想ですが、なるべく30分以内に食べることが大切です。

30分以上経ってしまうと、間食になってしまうため、食欲の抑制効果がなくなります。

また、しっかり噛んで飲み込むように意識します。噛むことで満足感が増します。

食べる前に香りを嗅ぐ理由

グレープフルーツの香りには、脂肪の燃焼に必要な「カルニチン」が含まれています。

それらを嗅ぐことで、食欲の抑制を増し、メインの料理を少ない量で済ますことができあるのです。

香りを楽しんだら、グレープフルーツを召し上がり、朝食、昼食、夕食の食前にしっかり食べます。

POINT

グレープフルーツを食べたからといって、食事を抜いていいわけではありません。

栄養不足で体調を崩してしまうのでやめましょう。

普段の食事量を減らすサポートをするのがグレープフルーツの役目です。

注意

消費カロリーが摂取カロリーを上回らないと、とうぜん痩せることはできません。

グレープフレーツを食べることにより、食欲が抑えられるのは事実です。

他の余計な食事をする必要がなくなるため、効率的にダイエットに向いているということです。

飲むグレープフレーツもおすすめ

できれば、グレープフルーツ1個丸ごとが理想ですが、飲む形で摂取したいという人もいるかと思います。

市販のジュースは、果汁成分が薄まってしまい、栄養が含まれていないため、おすすめしません。

そこで、飲むならスムージーがおすすめです。

豆乳やトマトジュースに加えてスムージーにすると、他の栄養も利用したダイエット効果が期待できます。

生活に柑橘系の香りを

f:id:polarabworks:20190313003534j:plain

いい香りは、嗅ぐだけで幸せな気分になりますよね。

グレープフルーツは脂肪燃焼に効果的だとご紹介しました。

他にも、柑橘系の香りは人の感情や行動、記憶を司る大脳辺縁系に直接働きかけ、さまざまな効果を与えることができます。

口から摂取する方法ではなく、香りから精神的にリラックスできる効果をご紹介します。

アロマテラピーやお香のかおりで体も心もリラックス

柑橘系の香りはリラックス効果が高まり、睡眠の質が高まると言われています。

自分自身が安心できる香りであれば、それが一番です。

アロマでリラックス効果が高まることで、体内循環機能が高まります。

よって、余分な脂肪や老廃物の排出につながるのです。

ダイエットにおすすめ精油

ペパーミント

ペパーミントは虫除けや殺菌作用があることで有名です。

またダイエットには交感神経を活性化させると言われており、脂肪細胞に脂肪を分解する働きを促します。

グレープフレーツ

グレープフルーツに含まれている「ヌートカトン」という成分によって、内臓脂肪蓄積を抑制する働きがあります。

レモン

レモンの香りもグレープフレーツ同じく食欲を抑えてくれる効果があります。

さらに、血液の流れをスムーズにする作用があり、血行促進や高血圧にも効きます。

食前や、とにかくリラックスしたい時に使用するのがおすすめ。

勉強や、仕事でもアロマは大活躍します。机の上にフューザーを置くことで、香りで癒されるのもGOOD。

睡眠におすすめ精油

ラベンダー

人気の高い香りはやっぱり「ラベンダー」

フローラルで優雅な香りが特長的です。

緊張やストレスを和らげ、気持ちを落ち着かせてくれます。使うことで香りが脳を刺激し、眠りに入りやすい副交感神経を優位な状態にすることができます。

ベルガモット

ベルガモットは柑橘系の香りで、リラックスとリフレッシュの効果があります。

精神疲労を和らげ、安眠を促すのにおすすめです。

紅茶の香りとしてもお馴染みですよね。

サンダルウッド

日本人に馴染み深い香りの一つ「サンダルウッド」。

白檀の香りとしても人気です。

神経の緊張と不安を和らげるため、深い睡眠がなかなかとれにくいときには有効にです。

ベッドに入る10〜15分前に、ディフューザーのスイッチを押すのがベストタイミング。

火を使った、オイルウォーマーなどは、倒れて火事になる危険もあるので、睡眠時の使用はあまりおすすめしません。

まとめ

いかがでしたか。

柑橘系のフルーツには、脂肪を燃焼させる効果が期待されるので、ダイエットに向いているのではないでしょうか。

ダイエット以外にも香りは精神的な部分にも効果あるため、様々な用途で活用できるかと思います。